
1inch(ワンインチ)とは
1inch(ワンインチ)とは、分散型取引所(decentralized exchange:DEX)アグリゲータープラットフォームの一種であり、120 個を超える分散型取引所(DEX)やその他の流動性ソース(liquidity sources)からの情報を自動的かつ瞬時に集約し、ユーザーに最良なレートを提供します。1inch network はパスファインダー・アルゴリズム (Pathfinding algorithm) をプロトコルに組み込み、Ethereum、Binance Smart Chain、Polygon、Avalanche などのパブリックチェーンや複数のDEX市場から、最短時間で最適なレートを選択してくれます。
1inchの共同創設者である AntonBukov と SergejKunz は、2019 年の ETH NewYorkのハッカソン大会に参加し、1inch ネットワークの基盤であるDEXの実用最小限のプロダクト(Minimum Viable Product:MVP)を構築しました。2021年の年末まで、イーサリアムの1inch ネットワークを利用するウォレットの数は100万に達し、トランザクション量は1,340億ドルに達しています。
なぜ、CoolBitXアプリで1inchのトークンスワップ機能を使用するのか?
この度、CoolBitX と 1inch のコラボレーションにより、CoolBitX アプリで低価かつ安全にトークンをスワップできるようになりました。CoolBitX アプリで 1inch サービスを使用すると、どのようなメリットが得られるかを見てみましょう。
- 進化したセキュリティ、最安値で暗号通貨の交換が可能!
お客様のデジタル資産を保護することは、CoolBitXの最優先事項です。CoolWalletのセキュリティを強化・最適化するために、普段より多大な技術的リソースを投入しています。
分散型金融(DeFi)分野では、MetaMask や OpenSea といったプラットフォームでソフトウェアウォレットがフィッシングされるなど、ハッキング事件や詐欺が多発しています。こういった背景から、CoolWallet アプリでは MetaMask、OpenSea、Rarible などの機能が内蔵されるようになりました。
CoolBitXアプリ内で暗号通貨を交換する際には、暗号化されたBluetooth技術と多要素認証を使用し、安全性を確保しています。 秘密鍵は最先端のセキュアエレメント(EAL6+ secure element)に保存されるため、1inchサービスを利用する際にデジタル資産がハッキングされることは心配入りません。
- ユーザーフレンドリーなインターフェースと操作プロセス
CoolWalletアプリでは、1inch を通して簡単な操作で暗号資産の交換を簡単に完了することができます。
例えば、イーサリアム(ETH)をステーブルコイン(USDT ERC-20)に交換する場合は、次の手順に従ってください。
1)CoolWallet アプリにて1 inch による交換サービスを選択します。
2)交換したいイーサリアムの数を入力すると、1 inchのアルゴリズムを介して、プログラムの形で 様々な取引の組合せを計算した上、支援可能で最も安い為替レートをご提供します。そこで、1 inchと連携している CoolBitX アプリのソリューションを使用すれば、簡単に最適な為替レートでイーサリアムをステーブルコインに交換することが可能です。
お客様の暗号資産のポートフォリオを最適化
軽量・薄型なハードウェアウォレット「CoolWallet」とアプリを活用することで、1inch によって暗号資産を最適なレートで為替することが可能です。また、変化が目まぐるしい仮想通貨市場にリアルタイムで対応し、ご自身のポートフォリオを最適化ができます。
早速 CoolWallet アプリを開き、アプリ内の1 inch で暗号資産の交換サービスを使ってみてはいかがですか?