よくあるご質問
CoolWallet S のバッテリーはどのくらい持ちますか?充電できますか?
CoolWallet S は充電可能で、フル充電は約4〜6時間かかり、スタンバイ時間は約2〜3ヶ月かかります。ただし、最大のバッテリー性能を確保するために、定期的に(少なくとも1ヶ月に1回)ウォレットを充電することをお勧めします。
CoolWallet S はどのブロックチェーンをサポートしていますか?
CoolWallet S は現在、Bitcoin、Ethereum、Binance Smart Chain、Binance Chain、Litecoin、XRP、Flare、Bitcoin Cash、Horizen、Icon、Stellar、Kinesis Gold、Kinesis Silver、および Songbird など、14 のメインチェーンをサポートしています。公式トークンに加えて、CoolWallet S は Ethereum と Binance Smart Chain の10,000 以上のカスタムトークンもサポートしています。
CoolWallet S と CoolWallet Pro の違いは何ですか?
CoolWallet S と CoolWallet Pro は、両方とも暗号通貨の保存と取引のセキュリティを確保することができ、仮想通貨の購入や交換などの機能もサポートしています。CoolWallet S はスタンダード版であり、CoolWallet Pro は進化版(アドバンス)で、サポートしているブロックチェーンやコイン/トークンの数に違いがあります。CoolWallet Pro はステーキング機能をサポートしており、DApps や NFT の関連機能にも対応しています。さらに、CoolWallet Pro は、業界をリードする CC EAL6+ 認定のセキュアエレメントを使用するハードウェアセキュリティを使用しています。一方、CoolWallet S は CC EAL5+ 認定のセキュアエレメントを使用しています。
もしも CoolWallet S を紛失した場合、中にある暗号資産も失うことになりますか?
いいえ、CoolWallet S は、認証されたモバイルデバイスとのペアリングのみ許可されています。したがって、あなたの CoolWallet S が紛失または盗難にあった場合、認証されていないデバイスはペアリングできず、暗号資産にアクセスすることはできません。あなたの CoolWallet S を入手した人はペアリングパスワードを入力するよう求められ、5 回失敗するとシステムがロックされます。また、CoolWallet S は、正規のモバイルデバイスから 10m 以内にいないと機能しないため、ペアリング済みのモバイルデバイスと CoolWallet S が離れている場合、ハッキングされるリスクはありません。また、悪意のある者が CoolWallet S を分解しようとしても、CC EAL 5+ セキュリティコンポーネントに格納された秘密鍵を盗むことはできません。したがって、あなたの暗号資産は非常に安全です。最も重要なことは、あなたの暗号資産はブロックチェーンに記録されているので、CoolWallet S を紛失したからといって、それを失うことはありません。回復シードを安全に保管(手書きで安全な場所に保管)している限り、それを使ってウォレットを回復することができます。CoolWallet S を紛失しても、暗号資産を失うわけではありませんのでご安心ください。